・
概要 |
IS01事件が有ってからauはもう使わないと宣言しましたが、
結局ISW11Kを買ってしまいました。
(と言っても一括0円ですが、、、。まぁこれがまた後述しますが問題を引き起こします。)
まぁ機種自体に問題があるわけではないので。
対応とかがちょっとね。
なのでまた機種(サービス)に惚れ込んで買ってしまいました。
まだ、IS01もWifi機として現役だし。
やっぱWimaxは快適だ。DIGNO自体もレスポンス良いし。
DualコアのArrowZより、スムーズな気がします。
うんうん機種には満足。
|
・スペック |
項目 |
仕
様
|
OS
|
Android2.3
|
RAM
|
1GB |
ROM
|
4GB |
ディスプレイ |
4.0インチ 有機EL |
メインカメラ |
808万画素 720p HD動画対応 |
サブカメラ |
32万画素 |
防水 |
IPX5 / IPX7 |
WIFI |
IEEE802.11b/g/n |
Bluetooth |
ver2.1+EDR
SPP(Serial Port Profile)
A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)
HFP(Hands-Free Profile)
HSP(Headset Profile)
OPP(Object Puch Profile) |
CPU |
Qualcomm
snapdragon S2
MSM8655T 1.4GHz |
日本語入力 |
iWnn for Android |
|
・
Bluetoothキーボード |
HIDプロファイルに対応していないため、
通常のキーボードとしては利用できません。
そのためSPPとして認識させて、
入力時のみキーボードが使えるようにします。
|
・au one
ID |
この辺がよくわからない。
au ID と au one IDと有る気がするが、一緒かも知れない。
違うかも知れない。
まぁ一緒と思っていて問題ないらしい。
このIDを利用するとことで、各種サービスを紐つけすることで、
一括管理できる らしい。 |
・オプション契約 |
一括0円の条件として下記がインストールされている。
ぱずるんは月315円の有料契約です。
サービス |
解説 |
ぱずるん |
(株)エムティーアイが運営するパズルゲームサイ
ト |
music.jp |
(株)エムティーアイが運営する音楽サイト |
entag! |
(株)エムティーアイが運営する無料ゲームサイト |
mopita |
(株)エムティーアイが運営するアプリマーケット |
|
・単語集 |
|
さらに情報が欲しい方は、Google検索で
|
・
TOPへ戻る |